■本サイトはプロモーションが含まれています

ヒアルロン酸はなぜ美容に良い?期待できる4つの効果とは?

ヒアルロン酸というと、どんなイメージをお持ちでしょうか?

おそらく、みずみずしいお肌のために良い成分とか、保湿に役立つ成分、といったことが頭に思い浮かぶ方が大半かとは思います。

また、人によっては「ヒアルロン酸注射」を思い浮かべる方もいるかもしれませんね。

でも、ヒアルロン酸について詳しいことはよくわからないという方も、きっといらっしゃることでしょう。

そこで今回は、そんなヒアルロン酸の4つの効果についてまとめてみました。

ヒアルロン酸に期待できる4つの効果

1:肌老化を抑制する効果

人間の体内には約30%ものヒアルロン酸が存在しており、ターンオーバーによって新陳代謝を繰り返しているわけですが、加齢とともにヒアルロン酸の合成量は減っていくといわれています。

ターンオーバーを繰り返すことで、ヒアルロン酸の配合量が減少し、肌の機能が衰えていくので、外部からヒアルロン酸を積極的に摂取し、肌の老化や衰えを抑制していく必要があります。

つまりヒアルロン酸は肌老化を抑制する効果が期待されているのですが、食べ物や皮膚から1日120mg以上のヒアルロン酸を摂取すると、肌のカサつきや乾燥、シワの発生の抑制、皮膚の弾力・柔軟性の向上など、肌の老化がもたらすトラブルを抑制し、症状を改善することが期待できるという研究結果が報告されています。

この研究結果は肌トラブルで困っている男女が6週間に渡って240mgのヒアルロン酸を摂取した研究によるものです。

ただし、効果が永続するわけではないので、ヒアルロン酸の効果をキープさせるためには、継続的に外部から摂取していく必要があります。

2:体内の保水力を上げる効果

ヒアルロン酸がもたらす効果の1つとして保水力を保つということがあげられます。

ヒアルロン酸を摂取することで肌に潤いをもたらし、保水力を上げて瑞々しい肌を保つ効果が期待できますが、年齢を重ねるにつれ、ヒアルロン酸は徐々に減っていき、皮膚は薄くなり、シミやシワの原因になってしまいます。

年齢が若いうちは肌にも弾力があり、気になる事はないのですが、年を取り、肌の水分量が少なくなってくると、肌にも老廃物が溜まりやすくなるため、肌の細胞は萎縮して、柔軟性が失われてきますので、どうしても気にせざるをえない状態になってきます。

ヒアルロン酸は細胞と細胞をつなぐタンパク質と結合することによって、細胞をつなぎ合わせる働きがあるのですが、タンパク質と結合したヒアルロン酸は、非常に高い保水効果を持っているため、その効果を細胞外まで保持することができる機能を持っているのです。

そのため、全身の細胞に栄養を送ったり体内にたまった老廃物を排出したりすることができるのです。こういった働きをすることで、ヒアルロン酸は体内の保水力をあげる効果が期待できるわけですね。

3:関節をなめらかに動かす効果

関節には関節液という軟骨のすり減りや摩擦をやわらげる働きをする液体があり、その中に含まれるヒアルロン酸は、すぐれた保水力で、関節と関節との間にある軟骨がぶつかって摩擦を繰り返さないようにしたり、軟骨を保護する役割を担っています。

例えば、膝の関節の痛みにより、スムーズに動かせなくなると、歩行すること自体難しくなってきます。また歩行が困難になることで、老化の進行を早めてしまう可能性もあるでしょう。

関節液の分子の量は、約800万もあり、非常に高い分子量のヒアルロン酸が、含まれており、スムーズに関節を動かすための重要な役割をしているわけですね。

また老化だけでなく、若い人でも足をケガしてしまい、入院したことがきっかけでさらに動けなくなるといった悪循環に陥ることも少なくないと思いますし、そうなってからは遅いので、きちんと日々心がけてヒアルロン酸を摂取しておきましょう。

4:傷ついた肌を修復する効果

ヒアルロン酸というと、女性の美容に良いというイメージが強いですが、実は傷ついた肌を修復するための過程において、ヒアルロン酸が関わっているということがわかっています。

正しい処置をせずに傷を放っておいたりすると傷跡が残ったり、治癒までの期間が長引いたりするだけではなく、ケロイド状になってしまうケースもあります。ですが、ヒアルロン酸を塗布することで、ケロイド状になるのを防ぐことができるということが分かっています。

日本美容外科学会、日本美容皮膚科学会でも学術演題で数多く取り上げられた麻酔薬であるリドカイン含有の新しい素材のヒアルロン酸は、痛みがとても少なく高品質なヒアルロン酸となっています。

リドカイン含有の高品質なヒアルロン酸を注入することにより、さらに傷痕を目立たなくする効果が期待できます。